マツダ労働組合組合員以外の方は、新規登録ボタンをクリックして登録してください。
新規登録が済んでいる場合は登録したログインIDとパスワードを入力してください。
選択理論は、人が行動するときの「脳の働き方」を説明した理論です。自分の行動は、自分の選択です。通常、「人は外側からの働き方で、変わる」と考えます。すると、相手と意見が食いちがうとき、相手を変えようとして、批判したり、責めたりといった「人間関係を壊す7つの習慣」を使いがちになります。
選択理論は、「人は内側から変わるので、他人を変えることはできない」とかんがえる理論です。
この理論をワークを含めながら理解して頂き、気持ちや情報が伝わりやすくなって頂く講座です。
◇ 無料
【やる気応援プロジェクト運営室携帯】
◇ 080-1947-3827
※当日の欠席やご質問などは、こちらにご連絡ください。
※開催1時間前から講座開始後1時間までご利用いただけます。
会場名(住所) |
地図を読み込んでいます・・・
広島県広島市南区 小磯町1-1 |
---|---|
開催日 | 2018年07月04日(水) |
開催時間 | 18:30 - 20:00 |
受付開始時間 | 18:00 |
◇ 波多野 淳子(はたの じゅんこ)
心理カウンセラー
【Webサイト】夢いっぱいの働く女性の時間を 自分らしい幸せバランスに整え、 ワンランク上の上質な人生に変える方法★
空席 | 0人 |
---|---|
申し込み締切日時 | 2018年06月29日(金) 24:00 |
※講座・イベントのお申し込みは、必ず参加者ご本人がお申し込みください。
申込期間外のため、このイベントの予約は出来ません。